-
お誕生日会
泉佐野
こんにちは
アイリスクラブ泉佐野です
今回はお誕生日会のご紹介です
パイシートを使ってリンゴのケーキを作りました
細かい作業でしたがしっかり見本を見ながらパイシートを切ってくれました
イラスト付きのレシピを見ながら説明を聞きリンゴを切っていきました
手を切らないように慎重に真剣な表情です
パイシートに卵を塗って焼いていきますが
強く混ぜると卵をこぼしてしまうので力加減に気を付けて混ぜてくれました
リンゴは砂糖をかけてレンジでチンしてあま~くしています
見た目もおいしそうなパイケーキのできあがり~
お味ももちろんサクサクでリンゴとクリームの相性がばっちりで
おいしかったです
毎月お誕生日はみんなでケーキを作ってお祝いしています
クッキングを通して「やってみたい」「食べてみたい」の気持ちを大切にし
「できた」など達成感を得ながら学んでいます
バースデーソングの大合唱もありながらワイワイ楽しいお誕生日会でした
-
みんなで遊ぼう🎵
浪速
この頃めっきり涼しくなり、とうとう秋本番になってきましたね(≧▽≦)
今回のブログは子どもたちとのレクリエーションの様子をお送りいたします!
この日は的当てをしました♬
今回の的当ては牛乳パックと紙コップと大きさの違う的を用意しました!
「がんばれ~」とみんなで応援しました💚
みんなで制作✨
今回は紙コップでコスモスを作りました~👏
出来上がりはこんな感じになりました♬
コスモスの上にはそらまめくんもいて楽しそうです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
次の写真は~
ドーン!!といきなりの赤い巨体(笑)
その正体は…
寒天!!そう、寒天あそびをしました~(´▽`*)
ちぎって潰してみたり、手の中で握って感触を楽しんだりと色んな遊びをしましたよ😊
はじめは「なんだこれ?!」と不思議そうな表情でしたが慣れてくると…
「ドヤ!」と言い表情でつぶつぶにしている様子を撮らしてくれました(笑)
みんなで一緒に寒天あそび♬
食紅で着色した事もあってか、光に通すと赤い水晶のようでとってもきれいでした✨
さて、今回のブログはここまでです!次のブログでも子ども達の色んな様子をお届けしま~す( *´艸`)
-
プラバンってなんだ?
阿倍野
こんにちは!
アイリスクラブ阿倍野です(^-^*)/
10月に突入しましたね~
突入したにもかかわらず、まだ夏のような気候で、、、
それでも、栗やさつまいも、梨など秋らしい食べ物が並んでいるのを見たら、秋が来たんだなと感じますね(≧ω≦)
秋は食べ物のことしか考えていないです(笑)
さて今回は、タイトルにもあるように、『プラバンってなんだ?』?です(*゚▽゚)/゚・:*
先日、みんなでプラバン制作をしたのですが、その時の様子をお伝えしようと思います♪
机に模造紙を貼って、机の周りにみんなで集まります(*^^)
まずは、絵本や図鑑、塗り絵などを見て、何を描くのか決めます。
そして、どの色を使うのか、スタッフに一言声をかけて借ります。
さあ描くぞ!!
押さえるのが難しかったり、色を塗るのが難しかったり…
色々な困難はありましたが、試行錯誤しながら頑張っていました☆
ここをこういう色にしたいんだけど、何色を使ったらいいかな?と相談しに来てくれるお子さんもいました(^-^*)/
他にも、ペンを持てたことが嬉しくてぐるぐる~とたくさん書いていたお子さん、借りた色の名前を書いていたお子さんも…
反応は様々でしたが、こんなに素敵な作品が完成いたしました!!
全員のプラバンが焼き終わってから、紐を通してカバンにつけて帰りました。
早くつけたくてカバンを持ってスタッフの手を引いたお子さんもいましたよ~!
送迎の時に保護者様にお伝えすると、喜んでいただけてこちらも嬉しくなりました♪
その後、、、
送迎時間が少し遅めの子どもたちと一緒に、余った模造紙を使ってしりとりをしました☆
何にしたらいいかな~と相談したり、ヒントを出し合ったり、、、
長~いしりとりでしたが、帰る時間のぎりぎりまで楽しんで取り組んでくれていました♡
それでは、また次回(。・ω・)ノ゙
-
ハロウィン仮装
泉佐野
こんにちは
アイリスクラブ泉佐野です
10月といえば・・・
Halloweenですね
毎年アイリスクラブ泉佐野ではハロウィン仮装を
楽しんでいます
みんな仮装が大好きです
ハロウィンバージョンのフレームを作り
記念撮影です
一緒に写真撮ろうと声を掛け合ったりしています
女の子には白いドレスが人気です
お姫様気分でとってもかわいいですね
10月はまだ始まったばかりなのでこれからも
たくさんかわいい写真を撮りたいですね
そして今月のおやつバイキングはハロウィンバージョン
その様子はまた次回のブログでお伝えしますね
-
🍙おすむび運び競走🍙
八尾南
アイリスクラブ八尾南です(*’▽’) まだ残暑が厳しい中ですが、運動会☀や秋の味覚が楽しみになる季節が、やってきますね 🌰 🍇 😆
先ずは先日、プランターに種を植えたラディッシュの芽🌱が大きくなりたくさんでてきたのでご覧ください😃
何とか無事にたくさんの芽🌱が出てくれました😃
ジャンジャジャ~~ン 😆
少し赤くなってきましたヾ(≧▽≦)ノ
間引きをした分を今日のクッキング🥗で使いたいと思います 💕
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは🍙おむすび運び競走🍙の様子をお伝えさせていただきます⭐
新聞紙を使って🍙おむすびを作りましょう ٩( ”ω” )و
楽しいなぁ~~😁
いっぱい丸めてるよ ヾ(≧▽≦)ノ
🍙おむすびの中に入れないでね (笑)
あとは、丸めて完成 (^^)v
完成で~~す ٩( ”ω” )و
出来上がったら、とりあえずみんなで試食会🍙 😁(笑)
――――――――――――――――――――――――――――――――
それでは、いちについて~~(; ・`д・´)
よ~~い ⭐ ど~~ん 🙉
👆 重たそうな演技がうまいです (笑)
慎重に ヾ(≧▽≦)ノ
頑張って ヾ(≧▽≦)ノ
スタッフも子どもたちより必死に走っていました (笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スタッフも子どもたちも、みんな楽しんでくれました😁この大きなおむすび🍙は、またイベントの運動会でも使いたいと思うので、お楽しみに (@^^)/~~~
-
じゃんけん汽車ポッポ~💨
今林
こんにちはー(=゚ω゚)ノ
元気モリモリ今林です👋
今日は、みんなでじゃんけん汽車ポッポをした時の
様子をお届けしようと思います(´-`*)
せ~んろは、続く~よ~♬ど~こまでも♬
じゃんけんぽいっ✌!!
すごい楽しそうな写真ー😍💕
良い笑顔ですな😊😊😊
かっこいいマントをつけ いざ勝負👊
どんどん連なっていくよー💨
スタッフはすぐに負け・・・ う し ろ (笑)
いざ!決勝戦\(゜ロ\)(/ロ゜)/
さあ!!どっちが勝つかな??
後ろのお友達も「頑張れ~🏁」と応援していましたよ
結果は・・・
女の子の勝ち~🤩🤩🤩
おめでとう(*´▽`*)✨
みんなとっっっても楽しそうで
スタッフも負けて悔しかったですが
次は、絶対勝つもんっ(●´ω`●)
またみんなで汽車ポッポじゃんけんしようね💓
-
秋祭り
泉佐野
こんにちは!アイリスクラブ泉佐野です。
今回は、秋祭りのご紹介です。
まずは、フロア内をお祭り仕様に飾り付けです。
そして、チョコバナナを作りました!
お祭り感たっぷりですね
景品もたくさん用意しましたよ
みんな景品ゲットしてね
こちらは魚釣りです
大漁めざしてがんばろう~
釣れた魚の数で景品が違うので、本気モードです
こちらはスマートボールです
コロコロボールがどこに転がっていくのか、興味津々でした
お友だちと一緒にお店を回り、楽しそうです
こちらはたこ焼きビンゴです
たこ焼きを投げて、たて・よこ・ななめビンゴになったら
景品ゲットです
欲しい景品ゲットのために真剣でした
ビンゴになって喜んでいる姿がとてもかわいらしかったです
最後はやっぱりお楽しみのチョコバナナ
やきとりとアメリカンドックもあり、お腹いっぱい
楽しさいっぱい景品もいっぱいゲットし今年の秋祭りも大盛り上がりでした
-
美味しい~うれしい~楽しい~☆
松原
こんにちは~★
もうすっかり秋~★のはずですが、、、
暑い日が続いていますね。。。
私(中林)毎日、汗が止まりませんよ。。
とほほ・・・
さてさて、今回のブログはみんなのいろ~んな表情を
紹介したいとおもいまーす!!
ゆず香る~あったかにゅうめん~ おかわりをいっぱいしてくれました~ なかよしの女子メンバー!
おそろいのヘア~でとってもステキです!仲良しでほっこりする写真です~ ミルクレープです★
食べるのをグッジョブポーズで待ってくれていました~
美味しかったね~ぶどう制作~ みんな、とっても良い表情ですね~
それでは!
岩田さんコレクション2019秋!をお伝えしまーす
前回に続きまして岩田さんのアップをお楽しみくださーい!!
エントリー№1
エントリー№2
エントリー№3
最後の写真です~!!
↑
やっぱり、この写真がナンバー1です!!
それでは、また10月に★
-
秋祭り★
松原
みなさん、こんにちは!!
ブログ担当の岩田です!!!
涼しい季節になってきたかと思いきや、まだまだ
暑い日が続きますね・・・
気温差が激しく、体調を崩しているお友達も多いので
みなさんも体調には気をつけて下さいね(汗)
さて、今回は先日開催された秋祭りの
様子をみなさんにお届けしたいと思います★★
まずはお・や・く・そ・く
の発表です!!!!
おそろいの法被も着て、気合十分です!!!!
似合ってるでしょ???笑
おやくそくを守れるよ!と宣言してくれたので
あきまつり開始!!!!!
まずは服作りをしてから、スタンプカードを配りました!!!
服を作って、カードももらい、ご満悦そうですね♪♪
それでは、一つずつ出店の紹介をしたいと思います!!!
まずは・・・・
射的コーナー!!!!
担当は藤ちゃんです!!!!!
カメラを向けるとこのポーズ!!!
決まってますね~~~~
この得点表は自分の似顔絵を描いているという事で
是非撮って欲しいという本人の強い希望で撮った一枚です。
似てるかな~~~???
みなさんはどう思いますか???
次は清兄さんの
ミルクせんべいです!!!!
実はこの横にコイン落としがあるのですが、
コインが入った枚数でミルクせんべいの枚数が決まるんです!!!
なのでみんな真剣でした(笑)
お次は杉本ママの焼きそば&フランクフルトです★★
こちらも大人気でおかわりしたいお友達が続出でした!!!
美味しかったね♪♪
最後はビンゴ大会!!!!
色と形を見ながら、頑張って取り組んでくれました♪♪
景品もあったのでみんなとっても喜んでくれました!!!
来年も楽しい祭りになるように色々考えたいと思います★
では次回のブログもお楽しみに~~~
-
レッツ外食!!
阿倍野
こんにちは!
アイリスクラブ阿倍野です(^-^*)/
もうすぐ9月も終わりますね…
この間夏休みが明けたところなのになぁ…と時間が過ぎていく速さに驚きです(;・∀・)
この調子であっという間に2019年が終わるんでしょうね…(笑)
さて今回は、以前行きました外食の時の様子についてお伝えしようと思います(^^♪
今回の外食は、阿倍野の事業所の近くにある、美味しいと評判の定食屋さんに行きました☆
近隣の学生さんたちもよく利用していて、いつも繁盛しています(^^♪
以前も行ったことがあるんですよ~!!
まずは事業所を出る前に、メニューを見て何を食べるのか決めました。
写真が無く、文字だけだったので決めるのがなかなか難しかったのですが、スタッフもどういった料理なのか説明し、全員決めることができました(。・ω・)ノ゙
定食屋さんに行くと、事前にお伝えしていたこともあり、奥の座敷に案内していただけました(*゚▽゚)/゚・:*
まるで田舎のおばあちゃん家に来たかのようにくつろぐ子どもたち…(笑)
記念に集合写真も撮りました!
あらかじめ決めていた料理を注文し、もぐもぐと食べ始める子どもたち…
一品だけ来るのが遅く、その料理を注文したお子さんは、食べたくて待ちきれなかったのか、持っていたフォークをスタッフのご飯につきさすハプニングもありました(笑)
ボリューミーで安くて美味しい!が売りの定食屋さんなので、量が多いんじゃないかなと心配でしたが、みんなペロッと完食できました(*´∇`*)
子どもたちに感想を聞くと、みんな口をそろえて「美味しかった」と言っていました♡
また機会を見つけて行きたいと思います(^^♪
ではまた次回♪