-
2019年!平成最後の新年会☆
岸和田
こんにちは!
アイリスクラブ岸和田です
年が明けて1ヶ月経ちますが、
今日は初詣&新年会の様子をお伝えします(笑)
毎年お参りに行く神社へ初詣に行きました~!
みんな順番に神様へ新年の挨拶…
お参りの仕方もみんなバッチリです♪
アイリスに帰ったら新年会のスタートです!!
新年会はやっぱりビンゴ大会♪
みんなで協力しながら数字を聞き逃していないかチェック!
ビンゴの景品はこちら!
おみくじ付きお菓子セット~!!
早くビンゴになった人から順番にお菓子が選べます(笑)
おみくじは大大吉もあったし、もちろん凶もありました…!
ビンゴ大会が終わったらおやつタイム♪
ジュースでかんぱーい♪
みんな今年もよろしくね♡
さぁ、ここからはパーティー(もはや宴会?)の始まりです(笑)
みんな好きな音楽を流して踊りまくります!!
アイリスクラブ岸和田は
踊るの大好き☆なお友だちがたくさん!
踊っているのを見るのが好きなお友だちもたくさん♪
みんなのりのりで、岸和田らしい楽しい新年の幕開けとなりました(笑)
今年もいっぱい楽しむぞー!!おー!!
-
アナログゲーム
泉佐野
こんにちは
アイリスクラブ泉佐野です(*^-^*)
今回は室内遊びのご紹介です(^O^)/
アイリスクラブ泉佐野にはテレビゲームはありませんが
アナログゲームはたくさんあります(*^^*)
UNOやトランプはお友だちやスタッフも一緒に
いつも楽しんでしています(*^-^*)
まずは「オセロゲーム」から(^O^)/
勝ちにこだわって先読みしたりどこに置いたら
勝てるのかと必死に戦っています(*^^*)
こちらは「ツイスターゲーム」です(^O^)/
昔からあるロングセラーゲームですね(*^^*)
ルーレットを回して手足をマークに合わせるゲームですが
なかなかやってるとおかしなポーズになったり
右と左がごっちゃになったりとみんなでやると
とても盛り上がります(*^^*)
負けず嫌いなお友だちは自分との闘いのように
必死に踏ん張っています(*^-^*)
こちらは「黒ひげ危機一髪」です(^O^)/
少しビクビクしながら剣を刺していきます
黒ひげが飛び出した時のびっくりした表情が
何ともかわいらしいです(*^-^*)
慎重になりすぎて剣が奥まで刺さっていないという
ハプニングもありながら楽しんでいます(*^-^*)
こちらは秋ごろから夢中になっている
「人生ゲーム」です(^O^)/
色んな職業があったりお金のやりとりなど遊びながら
学べるという一石二鳥のゲームです(*^^*)
「結婚したからお祝いちょうだい」
「子どもが生まれたから〇〇さんにお祝い渡さな」
「社員から社長にランクアップしたよ~」
など会話もはずみます(*^^*)
順番を守ったり勝ち負けでうれしい気持ち
悔しい気持ちを表現したりとゲームを通じて楽しく
学んでいます(*^^*)
-
書き初めをしました
泉大津
皆様こんにちは。
アイリスクラブ泉大津です。
皆様はどのようなお正月を過ごされましたか?
泉大津のお友達は楽しいお正月を過ごされ、
休み明けに元気な笑顔を見せてくれました☆彡
今回は書き初めの様子をお伝えしたいと思います。
スタッフから「書き初めをしましょう」と声を掛けられると、
「え~( ゚ ω ゚ ) ! !」
「好きな言葉とかでもいい?」等々、色んな返答をしてくれます♪
決まった言葉(お手本)はなく、
思うまま、筆の動くまま自由に書きましょう‼
楽しそうに書いていますね♪
それぞれ好きな言葉を元気いっぱいに書き上げてくれました!(^^)!
今年はどんな1年になるでしょうか?
泉大津のお友達みんなにとって、
楽しい毎日でありますように🍀
-
クリスマスパーティー☆
岸和田
こんにちは!
アイリスクラブ岸和田です
去年の話になりますが…
12月末にクリスマスパーティーを2日間開催しました!
今回はプレゼント工場にご招待~♪
というわけで…
じゃーん
こちらクリスマス工場でーす(笑)
今回はプレゼントの準備をみんなに手伝ってもらいます♪
こちらはどうぶつさんからのお手紙!
どうぶつさんが欲しがっているおもちゃの写真がのっています
写真と同じおもちゃをこの中から選んで…
おもちゃが入る袋を選んでラッピング!!
ラッピングをしたら、
たくさんあるシールの中から
お手紙のどうぶつさんと同じシールを探して袋に貼ります…
結構難しいですよ~(笑)
最後はこの「プレゼント検査機」に通します!
お手紙の内容とプレゼント、シールのうち
一つでも間違っていると「ぶー」と鳴ってやり直し。
正解していると「ぴんぽん♪」と音が鳴ります。
さーみんながんばってー!!
カードの中を確認して、おもちゃを探します!
おもちゃを見つけたら
次はちょうどいい大きさの袋を選んでラッピング
ラッピングしたらシールを貼って…
検査機に通す!!
「ぴんぽん♪」が鳴ったら次の人にバトンたーっち!!
みんなペアで協力して頑張りました!
完成したプレゼントをそりに入れるといっぱいになりました~♪
すると…
手伝ってくれたお礼に!
と、サンタさんがプレゼントを持って来てくれました!!
やったねー♪
サンタさんと記念写真を撮ってプレゼントを受け取ります!
写真を撮ったらプレゼントをゲットー☆
サンタさんありがとー♪
今回のプレゼントはトナカイさんのお菓子セットと
手作りのブレスレットorキーホルダーでした!
おやつもクリスマス使用…
トナカイケーキにサンタパフェです♪
クリスマスパーティーのことを話しながら、
みんなで美味しくおやつを食べました♪
大盛り上がりの2日間でした!
-
🎊 今年初のお誕生日会 🎂
八尾南
アイリスクラブ 八尾南です(^_-)-☆
そろそろ、今年に入りスタッフや子どもたちの
エンジンがやっとかかってきだした
今日この頃です (笑)
それでは、早速🎊お誕生日会🎂の様子を
お伝えしてまた、ほっこりして寒さを少しでも
和らげて頂ければと思います (*ノωノ)
本日の主役は……
僕と……
私と……
僕で~す (^^)v
みんな、🎂ケーキが大好きなのできちんと座って
待ってくれています (>_<)
僕も手伝うよ ❣
ジャンじゃジャーン ヾ(≧▽≦)ノ
美味しそうでしょう (。´・ω・)?
ハッピバースディ~トゥ~ユ~ ♪♪
それでは、みなさん 「いただきま~す!!」
僕も手伝ったケーキ🎂は美味しいよ (^^)v
おいしいよ ヾ(≧▽≦)ノ
みんなで食べると、一段と美味しいね (*’▽’)
おかわり ヾ(≧▽≦)ノ
今月も、みんなでお祝いされた子どもたちは
とても嬉しそうにされていて、私(m)の時は
お誕生日会🎂をしてもらった記憶がないので
とてもとても(笑)
羨ましく思い、いつも子どもたちの笑顔に
癒されていますヾ(≧▽≦)ノ
またたくさんの笑顔をお届けしていけたらと
思っています ٩( ”ω” )و
-
12月と言えば・・・
岸和田
こんにちわ!
アイリスクラブ岸和田です(*^_^*)
12月と言えばクリスマスですよね~☆
ということで今回のクッキングは
『ブッシュドノエル』です♪
そして生クリームも作ります(#^.^#)
生クリームはチョコを混ぜてチョコクリームに!!
生地が焼きあがったらチョコクリームとバナナを巻いて・・・
土台の完成です♪
いよいよクライマックスです☆
土台にクリームを塗っていきます。
慎重にクリームを塗ったら・・・
フォークで木目をつけていきます。
加減が難しくても、みんながんばっています<(`^´)>
完成で~す(*^。^*)
グループごとに記念撮影☆
とっても上手に出来ました(^u^)
いただきま~~す☆
甘くてふわふわで、とっても美味しかったです!
子どもたちもすごく楽しんで作ってくれました(^_-)-☆
-
1月お誕生日会☺
浪速
こんにちは!アイリスクラブ浪速の朝日です(^^)/
先日1月生まれのお誕生日会を開催しました🎵
どんな事をしたかというと・・・?
ビンゴゲームをしました☺
みんなスタッフの話をよく聞いて参加してくれていました💛
小さいお友だちにも優しく教えてくれていたお兄ちゃんお姉ちゃんたち(^^)/
見ていてほっこりしました☺
数字を見つけるとやった~🎵と喜ぶお友だち(^^♪
スタッフのお手伝いをしてくれるお友だち(*´ω`*)
浪速の子ども達はお手伝い大好き💛
ビンゴの景品はイチゴとチョコのポッキー☺
どちらか好きな方を選んでお家に持って帰ってもらいました
ビンゴの後はみんなのお待ちかねのおやつの時間(^^♪
この日のメニューはバームクーヘン(*´ω`*)
イチゴのホイップ付き☺
残すことなくペロリと完食してくれていました(≧▽≦)
次回のお誕生日会もお楽しみに✨
-
1月のお誕生日会♪
松原
みなさん、こんにちは☆
ILIS CLUB松原です(^o^)/
今回は1月のお誕生日会の様子を
お伝えしていこうと思います!!
○と☓が書かれた札を持って
正解だと思う方を上げる
○☓ゲームをしました^m^
色でもわかりやすいように
○はピンク、☓は青にしています☆
みんな質問を真剣に聞き、
いっぱい考えてくれています(^^♪
中には前へ出て質問者をしてくれる
お友だちも♡
緊張でドキドキ♡
「今日、私のお昼ご飯はお弁当だった」
と、みんなの前で
質問してくれました☆
。。。
サングラスの怪しい人・・・
気になりますね・・・(・。・;
スルーしましょう・・・汗
他にもたくさんのお友だちが
質問者になって発表してくれていますよ\(^o^)/
レクリエーションの後はクッキング♪
今回はみんなで、
“ベビーカステラ”を作りました(*^_^*)
ホットケーキミックスを使って
生地をまぜまぜ(^o^)
たこ焼き器に流して
くるっくるっと転がしながら
焼いていくと…
じゃじゃーん!!
美味しそうな
“ベビーカステラタワー”
の完成です☆
フルーツのトッピングも
お手伝いしてくれました☆
紹介が遅くなりましたが、
怪しいサングラスの女性の正体は
今回のお誕生日会の
総合司会をしてくださった
DJいわちさんです☆
マイクも私物を持ってきてくださり、
かなり気合を入れて
アイリスクラブ松原に
やってきてくれました☆
子どもたちも大喜びで
お誕生日会を終えることができました(*^^)v
風邪やインフルエンザが本格的に
流行してきました…
アイリスでも手洗いうがい+アルコール除菌の
徹底を行っていきます!
楽しく明るい松原の様子を
これからもお伝えできるように
スタッフ同士でも体調管理を
しっかり行っていきます!
次回の投稿もお楽しみに~☆
-
初詣にGO!
今林
こんにちは😊
元気いっぱいアイリスクラブ今林です(*^-^*)
先日みんなで初詣に行ってきましたよー💨
場所は、今林の近く杭全神社という所です(*ノωノ)
もう!!それはそれはみんな楽しみな様子で
はやく行こうよ~(´▽`*)と
わくわくな様子でした🎶
車で向かい、到着すると子ども達から
「最初は手を洗わなあかんねんで~」と…
(@ ̄□ ̄@;)!!なんとッ!!
しっかり屋さんにびっくり❕
そして、みんなで
なんと龍が居てたので
少し怖がるお友達も居てましたが
スタッフが「ドラゴンボールだ!!( ゚Д゚)」と
言うと、「ほんまや!!(笑)」と一瞬で
怖くなくなるということがありました(笑)
そして…いざお参りへ
もうーーーかっこいい!!!
この立ち振る舞い!!!
はいっ!すみません💦
実は、神社やお寺が大好きなスタッフです(;・∀・)
少し休憩して
お隣の公園も散歩~😻
「はい!チーズ」と言うと
決めポーズしてくれたお友達です💕
一枚一枚、撮った写真を確認し
これはダメ!もう一回!と厳しいお友達です(笑)
スタッフもみんなも杭全神社は初めてで
すごく楽しい一日でした😊
みんなもしっかり手を繋いで
お約束もしっかり守ってくれていました💕
ありがとうね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
-
🎅メリークリスマス🎅 Part2
阿倍野
こんにちは!
アイリスクラブ阿倍野です(^^♪
冬の風物詩!? インフルエンザが猛威を振るっておりますね…(;・∀・)
皆さまは体調の方は大丈夫でしょうか…?
阿倍野では感染者はかなり少数ですが、引き続き警戒していきたいと思います!
それでは、クリスマスパーティの後半の様子をお伝えしていこうと思います(*゚▽゚)/゚・:*
ゲーム終了後、みんなでサンタさんへの手紙を書きました(≧ω≦)b
欲しいものや行きたい場所……それぞれ違ったお願い事を書いていました(*´∇`*)
様々な色を使って、カラフルに仕上げています♪
お次は、待ちに待ったプレゼント交換です!!!
子どもたちはみんな、午前中から「まだかなー」とワクワクです(´▽`*)
それぞれ300円以内のプレゼントを持参してもらい、一緒にラッピングを行いました♡
(保護者の皆様 ご協力いただきありがとうございました!みんな大喜びで、楽しく行うことが出来ました!)
みんなどんなものを貰ったのかな…?♪
さらっと「ありがとう」と言える子どもたちが多く、素敵だなあと感じました♡
お次は、スペシャルなおやつパーティーです★
品数の多さ、ジュース付きという事で、子どもたちは大喜びです♪
机の前に並んで、何を食べたいか、1度につき2品までリクエストできます(^-^*)/
チョコレートババロアとワッフルが大人気でした★
みんな美味しそうに食べています(^^♪
チョコレートおばけになっちゃた子も……(笑)
みんな満腹になるまで食べました♪
最後のプログラム、楽器演奏会です!
それぞれ好きな楽器を選んで、きらきら星やあわてんぼうのサンタクロース、きよしこの夜など……クリスマスソングを歌って演奏して大盛り上がりです(*´∇`*)
普段触れることが無いハンドベルを持って、にっこにこな子が多かったです♡
みんな大きな声で歌ってくれました♪
楽しい演奏会になりましたよ~!!
終わりの会後に、みんなで記念撮影です★
2018年最後のイベントでしたが、楽しく大盛り上がりで終えることが出来、とても嬉しいです(≧ω≦)b
また今年も楽しいイベントを企画していきますので、ご参加お待ちしております♡
それではまた次回♪