-
こいのぼり制作
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
今回は5月の制作のご紹介です。
布製の大きなこいのぼりにアクリル絵の具で模様を描いたり
スタンプを押したりしながら3匹の大きなこいのぼりを作りました。
途中「こいのぼり」の歌を口ずさんだり「色を混ぜたらどうなるかな?」
など会話も弾む制作活動になりました。
完成したこいのぼりはアイリスクラブ泉佐野の駐車場を気持ちよさそうに泳いでいます。
-
マグネットブロック遊び
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
新しく「マグネットブロック」を購入したのでいろんなものを作ってみました。
平面で間取りを作ったり立体的にお家を作ったり想像力フル回転で組み立てています。
ブロック遊びには決まった遊び方はなく「こうしたらどうなるかな?」など発想力をそだてることができお友だちと一緒に取り組む事で協調性も養われます。空間認知力や「できた」の達成感を感じることで自己肯定感もアップします。
想像しながら「あーでもない」「こうでもない」など考えるので集中力アップにもなります。
アイリスクラブ泉佐野ではたくさんの教材を使って「またやりたいな」の気持ちを大切にしながら
療育をさせていただいています。
-
「制作」
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
今回は1月の制作活動のご紹介です。
今年はうさぎ年ということでうさぎさんのけん玉や鏡餅を作りました。
紙皿とストローでコマも作りお正月遊びも楽しみましたよ。
アイリスクラブ泉佐野では遊びや制作活動を通じて季節を感じてもらえるように療育させていただいています。
-
書き初め
泉佐野
あけましておめでとうございます。
アイリスクラブ泉佐野です。
冬休みが終わり、みんな元気にアイリスに来てくれました。
「あけましておめでとうございます」新年の挨拶もばっちりです。
今回は毎年恒例の「書き初め」をしました。
筆で文字を書いたりウサギのスタンプを押したりみんなで協力して書きました。
完成した作品をみて大満足な表情でした。
今年もブログを通じてアイリスクラブ泉佐野の活動をお伝えできればと思います。
今年もよろしくお願い致します。
-
クリスマス制作
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
今回はクリスマス制作のご紹介です。
リースをマジックで色を塗ったりシールで飾りを付けたりアイスの棒を組みたてたり立体的なクリスマスツリーなど色々作りました。
細かな作業や完成を想像しながら作りました。
「みてみて~」と作ったクリスマスツリーを嬉しそうに見せてくれたり「かわいいね」など会話も弾みながら楽しい制作活動になりました。
アイリスクラブ泉佐野では季節感を感じながら発達年齢に合わせた制作活動を取り入れて療育させていただいています。
-
「アイリスパーク」
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
今回はアイリスパークで元気いっぱいの様子をお伝えします。鉄棒にぶら下がったり、丸太渡りでバランス感覚を養ったり、全身運動がたくさんできるアイリスパークでお天気がいい日は遊んでいます。
お砂場では宝さがしゲームやお山を作ったり、お友だちと協力することや物の貸し借りなど、遊びの中で自然に社会性などのコミュニケーションアップできるよう療育させていただいています。
-
ハロウィン輪投げ
泉佐野
- こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
- 今回はもうすぐハロウィンということでハロウィンの仮装をしながら
- 輪投げをしました。
- 思い思いに仮装を楽しみながらハロウィン帽に向かって輪っかを投げました。
- 帽子をサークル状に置いたり1列に並べて置いたりしながらしっかり狙いを定めて
距離間と力加減を確認しながらできました。
- アイリスクラブでは季節の行事を取り入れながら楽しく療育させていただいております。
-
ひんやりアート
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
今回は食紅で色づけした水を凍らせたものでひんやりアートをしました。
見た目はとてもおいしそうなアイスキャンディにも見えます。
白いクレヨンでイラストを書き氷で描いていくとイラストが浮かび上がってきます。
色水の混ざり具合を楽しんだりクレヨンをはじく様子を見て楽しみました。
暑い夏にぴったりのひんやりアートとなりました。
最後はキッチンペーパーにスポイトで水をかけると・・・あら不思議いもむしさん遊びをしました。
水をかけるとにょきにょきといもむしさんに変身する様子に夢中になって遊びました。 -
スライム作り
泉佐野
こんにちは。アイリスクラブ泉佐野です。
今回は感覚遊び「スライム作り」のご紹介です。紙粘土と重曹水だけで、簡単にふわふわもちもちのスライムを作りました。
紙粘土を水に溶かす工程は、少しだけ根気がいる作業です。スプーンで混ぜたり、手で混ぜたり、ドロドロの感覚を楽しみました。
食紅で好きな色で色付けしたり、色を混ぜたりと視覚的にも色の変化を楽しみましたよ。
びろーんと伸ばしたり、ヘビを作ったり、もちもち触感を楽しみながら形の変化を楽しみました。
-
サーキットトレーニング
泉佐野
こんにちはアイリスクラブ泉佐野です。
今回はサーキットトレーニングのご紹介です。
まずは線上歩行しながらぬいぐるみを拾っていきます。
ちょっとぬいぐるみが遠いけどしっかり踏ん張って取っていました。
トランポリンはみんなで数えながら10回跳んでいます。
バランスとりながら落ちないように平均台を歩いていき
バランスストーンでは足の指にしっかり力を入れて渡りました。
最後はマジックハンドで右から左にぬいぐるみを移動させました。
歩く、跳ぶ、握るなど色々な動作を取り入れてサーキットトレーニングすることができました。