-
ラダー
阿倍野
皆様こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷です(*^-^*)
ゴールデンウィークも終わり、よりいっそう
暑さが増してきましたね・・・(-_-;)
そんな中でも子どもたちは元気に過ごしております!!
今回は、日々の運動の様子を紹介させていただきます。
少し前に取り組んだラダーを行っているところです(^^)/
ジャンプや太ももを上げて歩くことを頑張りました。
上に真っ直ぐジャンプしました!!
片足で床を蹴ってジャンプもしました!!!
お友だちの応援もして、順番を守ることも出来ました!!!!子どもたちが運動を頑張っているところを見ると
指導員も力が出てきます!(^^)!
次回は、手作りボウリングの様子を紹介させていただきます。
お楽しみに(^^)/
-
ロンビー
阿倍野
皆様こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷です(*^-^*)
桜の季節も終わり、新緑になりつつあるこの頃は、
新学年や新学期の疲れも少し出てくるころですが、
アイリスクラブ阿倍野の子どもたちは元気に過ごしています!!
今回は、最近子どもたちの中で人気のロンビーを
行っている様子を紹介させて頂きます。
ロンビーとは、ストローのような棒を使って
お友だちと協力して作品を作る療育グッズです!(^^)!
今回も、お友だちと力を合わせて、「家」を作ることが出来ました!
「土台を作らないと・・・」
「屋根が曲がってる・・・どうしよう・・・」
「出来た!!!!!」
みんなで力を合わせて完成させることが出来ました(*^-^*)
また、次回のブログをお楽しみに!!
-
アクセサリー教室
阿倍野
皆様こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷です(*^-^*)
新学期が始まり子どもたちが学校や保育園・幼稚園に
楽しく通っているところを見て、心がホッとしますね。
学校で頑張っている子どもたちですが、アイリスでも
たくさんの活動に取り組んでいます。
今回は、私、畑谷が行っているアクセサリー教室の様子を
紹介させていただきます(^^♪
アクセサリー教室では、たくさんの種類のビーズを使って、
指先の運動をしています。
プチっとビーズは、指先に力を入れてビーズをくっつけて・・・
このように長くしていきます!(^^)!
輪っかビーズでは穴が開いている場所を探して長くします!!
どのビーズも難しいですが・・・
子どもたちは集中して取り組むことが出来ていました(*^-^*)
また、次回の開催をお楽しみに!!
-
制作様子のご紹介
阿倍野
皆様こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷です(*^-^*)
少しずつ寒さが無くなり
暖かくなってくる季節になりましたね!!
今回は、制作の様子をご紹介させていただきます。
制作ではノリとハサミを使って、お弁当を作りました。
子どもたちは「ピクニック行きたい」とニコニコしながら、
お弁当を作っていました!!
1人でノリぬりぬり♪
先生とノリぬりぬり♪
完成したよ!!
とっても美味しそうなお弁当が出来ました(^^)/
また、次回お楽しみに(*^-^*)
-
カップタワーの様子
阿倍野
皆様こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷でーす(*^-^*)
子どもたちは春休みに入り、宿題や
新年度の用意が大変な中でも
元気に過ごしております(^^♪
今回は、カップタワーに取り組んでいる様子を
ご紹介させていただきます。
たくさんのカップでタワーを慎重に作って
子どもたちで「クリスマスツリーみたい」と言いながら
楽しみました!!
1人で沢山積み上げていき・・・
お友だちとも作って・・・
完成する事が出来ました(^^)/
とっても集中して作りました(^^♪
また、次回お楽しみに♪
-
アイリス阿倍野の節分
阿倍野
こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷でーす(^^♪
2月と言えばこの前、節分がありましたね!!
皆様は恵方巻を食べながらお願い事はしましたか?
今回は、節分の様子を紹介させていただきます(*^-^*)
アイリス阿倍野にも可愛い鬼さんが出ました♡
可愛い小さな鬼さん!!
豆まきをしている鬼さん!!
大きい鬼さんもいました!!
鬼さんのお面が気に入った子どもたち
とても可愛かったです(*^-^*)
また、次回お楽しみに(*’ω’*)
-
運動の様子
阿倍野
こんにちは!!
アイリスクラブ阿倍野の畑谷でーす(*^-^*)
年が明けて早くも1ヶ月が過ぎましたね・・・
まだまだ寒い日は続いていますが、
アイリスクラブ阿倍野は、子どもたちの笑顔で心暖かく
過ごしております(^^♪
今回は、運動の様子を紹介させていただきます!!
アイリスのフロアで色別玉入れとサーキットトレーニングを
取り組みました!!
最初は、色別玉入れでボールの色とテープの色を
見て、玉入れをして、とっても楽しそうにしていました(*’ω’*)
次にサーキットトレーニングが始まり、
トランポリンをたくさん跳んでから・・・
バランスストーンでバランスを取ってゴールすることが
出来ました!!
身体をたくさん使って楽しみました(^^♪
また、次回お楽しみに!!
-
書き初め教室
阿倍野
みなさん!!
こんにちはー(*^-^*)
アイリスクラブ阿倍野の畑谷でーす!!
冬休みも終わり、子どもたちは学校や保育園・幼稚園に元気よく行き始めていますね!!
お友だちに会えてうれしいようです(^^♪
さて、今回はお正月に行われた畑谷書き初め教室の様子を紹介させていただきます!!
書き初め教室では、「とら」・「ゆき」・「初」の三つを筆や筆ペンで書きました。
子どもたちはとても集中して静かに取り組んでいました!!
子どもたちと準備をしました。
集中して書いています。
「とら」書いたよ!!
初めての漢字だったけど書けた!!
とっても上手に書けて満足な子どもたちでした(*^-^*)
では、次回お楽しみに!!
-
クリスマス会
阿倍野
アイリスクラブ阿倍野の畑谷です。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
さて、2022年になり、まだまだ寒い日が続いていますね。
アイリスクラブ阿倍野の子どもたちも「さむい」と言いながらも、 とても元気にしております(^^)/
今回は、2021年の12月に行われたクリスマス会の様子を紹介させていただきます(*^-^*)
クリスマス会では、ビンゴ大会と仮装大会がありました!!
ビンゴ大会では、「数字を見て同じ数字を探すのが楽しかった」と言って盛り上がっていました(^^♪
仮装大会では、アイリスクラブ阿倍野にたくさんのサンタやトナカイが現れました!!
「エプロンをしたサンタでーす!」
「お髭がたくさんのサンタでーす!」
「トナカイも可愛いよ!」
たくさんの仮装をして先生たちに笑顔のプレゼントをたくさんしてくれました。
心が温かくなりました・・・(*^-^*)
では、次回お楽しみに!!
-
マラカス作り
阿倍野
こんにちは(*^-^*)
アイリスクラブ阿倍野の畑谷です!!
季節もすっかり冬になって
寒い日が続いていますね。
アイリスクラブ阿倍野の子たちは寒さにも負けないぐらいの
とびっきりの笑顔で毎日過ごしています(^^)/
今回は制作の時間で取り組んだマラカス作りの
様子をご紹介させていただきます!!
ペットボトルでマラカスを作ってシールで
デザインを考えて、たくさんシールを貼りました(^^)/
シールを待っています・・・
集中してシールを貼っています・・・
どんなデザインにするか考えています・・・
完成して大喜びでした!!
お家でもたくさんマラカスを使うと言って
満足な顔をして持って帰ってくださいました(^^♪
ではまた次回お楽しみに!!