-
🎍 本年もよろしくお願いいたします ヾ(≧▽≦)ノ
八尾南
あけましておめでとうございます 🎊
アイリスクラブ八尾南です (*^^*)
本年もよろしくお願いいたします 🎍
本年も頑張っていきたいと思います !(^^)!
さて、今回は本年初利用者の全メンバーで
初詣に出掛けた、様子をお届けしようと思います ٩( ”ω” )و
いい天気に恵まれて、皆で出掛ける事が出来ました ヾ(≧▽≦)ノ
みんな、しっかり手をつないでね (=゚ω゚)ノ
まずは、手を清めて (*´▽`*)
みんな、上手 ヾ(≧▽≦)ノ
次は、お口を清めましょう (*^▽^*)
ガラガラガラ (*ノωノ)
それでは、参拝しましょう (=゚ω゚)ノ
まずは、お賽銭を ٩( ”ω” )و
次は、鈴を鳴らして (`・ω・´)
何を、おねがいしようかなぁ~ (・・?
お参り、出来たよ~ ✌✌
みんな、何をお願いしたのかなぁ (・・?
以上、初詣の様子をお伝えしました (*^▽^*)
みんなが、元気で過ごせることが出来るように (>_<)
by スタッフ一同
-
クリスマスパーティー🎅
泉大津
皆さんこんにちは。アイリスクラブ泉大津です。
今回はクリスマスパーティーの様子をお楽しみください。
いつもより少し早めにお昼ご飯を美味しく食べ、
いよいよパーティーの始まりです!!
1つめのプログラムは、クリスマス飾りやおもちゃの製作です♪
まずはぽんぽんツリー!
お友達と協力して作ったポンポンを重ねてツリーを作ります。
ツリーを作ったら、思い思いに飾り付けをして完成です☆彡
「この色の飾りが可愛いな~」、「私はこのキラキラをつけようかな♪」と、
完成を頭に思い浮かべながら、可愛らしいツリーを作りました。
次はコロコロサンタさんです。
画用紙に貼っているのは、福井県産のお箸の切れ端です。
お箸を画用紙にボンドでくっつけて、形を丸く整えると・・・
ジャーン!
これをテーブルの上で転がすと、
「カタカタカタ~」と綺麗な音が聞こえるんです(*^^*)
お箸の長さで聞こえる音が少しずつ違うようで、
楽しい音色があちらこちらで聞こえました☆彡
製作の後は、みんな大好きクッキングです!!
クリスマス会でのクッキングもツリーに見立てたケーキを作ります。
まずはパウンドケーキを食べやすい大きさに切ります♪
手を切らないよう注意しながら、包丁を使っていますね✨
真剣に切り分けてますね(*^^)v
切り分けたケーキをカップに入れ、ツリーのように高くクリームを乗せます。
完成で~す♪
ほんわかした色のクリームが綺麗ですね☆彡
一番上には星の形のお菓子が!
おいしそうですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
皆で「いただきま~す!」
食べ始めると・・・あれっ?静かですね。
美味しくて、黙々と食べていました( *´艸`)
可愛いクリスマスケーキが完成してウキウキした様子ですが!?
頂きますの前にピアノが得意なスタッフによるクリスマスソングの演奏と共に、
お友達皆の楽しい歌声がフロアに響きました♪
楽しく歌った後で、お待ちかねのケーキ登場です!!
最後はビンゴゲームをして、クリスマス会が終わりました。
今年も宜しくお願いします!!