-
2019年スタート
泉佐野
あけまして おめでとう ございます
今年初めてのアイリスの日
みんな笑顔いっぱい元気にスタートしました\(^o^)/
お年玉をもらったお話やごちそうをたくさん食べたお話など
たくさんお話してくれました(*^-^*)
久しぶりにお友だちに会えてうれしそうでした(#^^#)
お正月なのでみんなで書初めにチャレンジ(*^^*)
筆に思いを込めて力いっぱい書きました(^O^)/
模造紙4枚の超大作です(*^^)v
玄関に飾っていますのでお近くに来た際には
ぜひお立ち寄りください(*^-^*)
そして恒例の初詣(*^-^*)
何をお願いしたのかな~?
おいしいものたくさん食べられますように・・・
毎日楽しく過ごせますように・・・
みんなの願い事が叶いますように・・・(*^_^*)
3学期もスタートですね
みんなの放課後が楽しくなるように
日々の活動内容を充実させていきたいと思います(*^-^*)
今年もよろしくお願いします(*^-^*)
-
🎄メリークリスマス🎄 Part1
阿倍野
皆さまこんにちは!
アイリスクラブ阿倍野です♪
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
今年も変わらず、楽しく元気に過ごしたいと思います(*´∇`*)
さて今回は、昨年行いましたクリスマスパーティーの様子について、お伝えさせて頂こうと思います☆
やはりイベントごとは写真も伝えたいことも沢山ありますので、、、
二回に分けてお伝えさせていただきます(^^♪
写真もたっぷりで長くなりますが、お付き合いいただけると嬉しいです(。・ω・)ノ゙
クリスマスパーティーは、このようなプログラムで行わせていただきました♪
みんな真剣にプログラムの説明を聞いてくれています…!
さあまずは、クリスマスツリー制作🎄
何で作るのか?という質問に、「画用紙!」や「折り紙!」と答えてくれるこどもたち…
しかし阿倍野は、松ぼっくりで制作します!!!
フェルトボールやシール、リボンで装飾し、オリジナルのクリスマスツリーを制作してくれました♡
こんなに可愛いのが出来上がりましたよ~♡
さてお次は、クリスマスカード制作です!
実は阿倍野のクリスマス…ミニオンズがテーマでした(笑)
なので、カードに貼る写真を、ミニオンズと共に撮りました☆
カードもミニオンズです♡
同じ材料なのに、個性たっぷり!まったく別のものが出来上がります…(*゚▽゚)/゚・:*
阿倍野の七不思議ですね(笑)
お昼ご飯を挟んで…
みんな大好きなゲームの開始です!!!
まずは、ミニオンズのバナナボート運びです🍌
チーム対抗、タイムトライアルで競い合います!
順番を待っている間は自分のチームを応援です♡
第2のゲームは、フラフープくぐりです☆
こちらは、みんなで手を繋いだまま、フラフープを順番にくぐっていきます。
簡単そうに見えて、すこーし難しい???
時間が余ったので、男女で分けたり、年上年下に分けたり、色々な楽しみ方をしました♡
簡単なゲーム2つでしたが、大盛り上がりです!
残るプログラムはまた次回にお伝えさせていただきます。
それではまた次回(*´∇`*)
-
🎍 本年もよろしくお願いいたします ヾ(≧▽≦)ノ
八尾南
あけましておめでとうございます 🎊
アイリスクラブ八尾南です (*^^*)
本年もよろしくお願いいたします 🎍
本年も頑張っていきたいと思います !(^^)!
さて、今回は本年初利用者の全メンバーで
初詣に出掛けた、様子をお届けしようと思います ٩( ”ω” )و
いい天気に恵まれて、皆で出掛ける事が出来ました ヾ(≧▽≦)ノ
みんな、しっかり手をつないでね (=゚ω゚)ノ
まずは、手を清めて (*´▽`*)
みんな、上手 ヾ(≧▽≦)ノ
次は、お口を清めましょう (*^▽^*)
ガラガラガラ (*ノωノ)
それでは、参拝しましょう (=゚ω゚)ノ
まずは、お賽銭を ٩( ”ω” )و
次は、鈴を鳴らして (`・ω・´)
何を、おねがいしようかなぁ~ (・・?
お参り、出来たよ~ ✌✌
みんな、何をお願いしたのかなぁ (・・?
以上、初詣の様子をお伝えしました (*^▽^*)
みんなが、元気で過ごせることが出来るように (>_<)
by スタッフ一同
-
クリスマスパーティー🎅
泉大津
皆さんこんにちは。アイリスクラブ泉大津です。
今回はクリスマスパーティーの様子をお楽しみください。
いつもより少し早めにお昼ご飯を美味しく食べ、
いよいよパーティーの始まりです!!
1つめのプログラムは、クリスマス飾りやおもちゃの製作です♪
まずはぽんぽんツリー!
お友達と協力して作ったポンポンを重ねてツリーを作ります。
ツリーを作ったら、思い思いに飾り付けをして完成です☆彡
「この色の飾りが可愛いな~」、「私はこのキラキラをつけようかな♪」と、
完成を頭に思い浮かべながら、可愛らしいツリーを作りました。
次はコロコロサンタさんです。
画用紙に貼っているのは、福井県産のお箸の切れ端です。
お箸を画用紙にボンドでくっつけて、形を丸く整えると・・・
ジャーン!
これをテーブルの上で転がすと、
「カタカタカタ~」と綺麗な音が聞こえるんです(*^^*)
お箸の長さで聞こえる音が少しずつ違うようで、
楽しい音色があちらこちらで聞こえました☆彡
製作の後は、みんな大好きクッキングです!!
クリスマス会でのクッキングもツリーに見立てたケーキを作ります。
まずはパウンドケーキを食べやすい大きさに切ります♪
手を切らないよう注意しながら、包丁を使っていますね✨
真剣に切り分けてますね(*^^)v
切り分けたケーキをカップに入れ、ツリーのように高くクリームを乗せます。
完成で~す♪
ほんわかした色のクリームが綺麗ですね☆彡
一番上には星の形のお菓子が!
おいしそうですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
皆で「いただきま~す!」
食べ始めると・・・あれっ?静かですね。
美味しくて、黙々と食べていました( *´艸`)
可愛いクリスマスケーキが完成してウキウキした様子ですが!?
頂きますの前にピアノが得意なスタッフによるクリスマスソングの演奏と共に、
お友達皆の楽しい歌声がフロアに響きました♪
楽しく歌った後で、お待ちかねのケーキ登場です!!
最後はビンゴゲームをして、クリスマス会が終わりました。
今年も宜しくお願いします!!