-
新年🎍洗車をしました✨
今林
寒い🤧寒いとよく耳にしますが
去年に比べ、暖かく感じている今林のスタッフです!(^^)!
アイリスクラブ今林のフロアは、いつも賑わっていて
元気いっぱい🌟ほっかほっかですよ((((oノ´3`)ノ
と、今日は天気も良く暖かい日に
みんなで駐車場へ出て✨洗車をしたことを
お届けしたいと思います(。◕ˇдˇ◕。)/
最初は、今林🌼菜園を見に行ったのですが
停まっているアイリスクラブの車を見ては
子ども達が車ってどうやってキレイにするの?と
質問があり、洗うんだよー😊と答えると
「やりたい!!!」と一斉👋(≧▽≦)
よしっ!!!Let’s Try\(゜ロ\)(/ロ゜)/

「おお~」とみんなからお声が(笑) 確かにそんなにお水かけていいの?て
なりますよね(^ω^)

「見てーーー👀!!!!!」 写真では、上手く撮れなかったのですが
なんと!!!!!虹が🌈🌈🌈現れたのです!!!
みんなで大盛り上がり!!🤩!!
スタッフもびっくりで飛び跳ね、、、こけるという、、、(笑)
そして子ども達、大爆笑(´▽`*)笑

満点の青空~🌞 良い笑顔ですね(´▽`*)💕
たくさんキレイにしてくれて、ありがとう💛

子ども達が撮ってくれました📷✨ この太陽の光がキレイ!と撮ってくれました📷
センス📷バッチリ!(^^)!
フロアに戻り
アイリスクラブ今林の車がピッカピカになったことを
報告するとみんな一斉に「イェーイ✌!!」と

仲良し~((((oノ´3`)ノ💕 
ちょっぴり頑張りすぎて休憩。。。 たくさんお手伝いしてくれて
ありがとう(●´ω`●)🌟🌟
これで、またピッカピカのアイリスクラブ今林の車が
元気に走るよー🚙💨
最後にお約束で
これからも大切に乗ろうね💚と声掛けすると
「はーい😊!」とみんなから
元気いっぱいの返事が(*ノωノ)
きっと今林の車も喜んでくれてるかな???
これからも
みんなの送迎をよろしくね(^^♪
-
今林🌟大ブーム
今林
こんにちはーーー((((oノ´3`)ノ
2020年🌟皆様どうお過ごしですか???
みかん食べていますかーーー??(笑)
私のおすすめみかんは『田村みかん』です(笑)
と、今日は皆様に…今林で大ブームなあの
玩具をご紹介したいと思います😍!!!
何かと言います・・・・・

THE🌟ブロック🤠 以前までは、男の子がよく遊んでいたのですが
最近ではこの玩具のみ、みんなで遊んでいます
そして、だんだんクオリティーの高さに
スタッフもビックリΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)

武器と言えば銃!!!🔫 いつもかっこいい銃を作ってくれるお友達✨
みんなから人気者で「僕にも作って~私にも~👋」と
よく耳にしますよ(´-`*)💓

仲良く💓何を作っているのかな~? 
完成✨(*‘ω‘ *)すごーーーい!!!!! 協力して作っていましたよー!!!
大きな駐車場と教えてくれました🚙💨
スタッフやお友達がすごーい!と言うと
お互い褒め合い良い仲だな~💕とほっこり😊

こちらもみんなで協力して… 
わあ!!!すごい!!!✨✨✨ こちらも駐車場🚙とのことです(●´ω`●)
みんなで試行錯誤して…でもスタッフに
カメラを向けられると動きが止まるみんな(笑)
邪魔しないで~✋と言われますが
向けると・・・はい!ピース(笑)
と、大ブームが来ております(/o\)💚
みんなで協力し作り上げてくれることが
すごい嬉しく、また出来上がった時のみんなの
「出来たー!!!見てーーー!!!」の
達成感の表情にスタッフも本当に
嬉しく思います(^ω^)🌟
少しずつ私もブロック出来るように
みんなに教えてもらいたいと思います(笑)💦
-
あけましておめでとうございます!の前に少しふりかえり~
今林
2020年🎍あけましておめでとうございます!🌺
今年もアイリスクラブをよろしくお願いいたします!こどもたち、保護者様が楽しく、健やかに過ごせるように張り切っていきたいと思いまーす(∩´∀`)∩
2020年も楽しく健康に過ごしましょうね💓
・・・の前に、年末の一大イベント、クリスマス会🎄&大掃除についてリポートしたいと思います❣
まずは正真正銘の12/25に行われましたクリスマス会。
制作で作ったのは・・・

クリスマスシールを貼ったり 
キラキラモール✨にゴムを結んだり 
鈴を通して・・・ 派手派手ブレスレットを作りました❕これを作ったのには理由がありまして…手首に装着完了っ!
踊ったのは・・・

リズムに合わせて・・・ 
跳んでっ跳んでっっ 
はい!ポーズ🌟 「🎶フォークダンス(ジェンカ)」!ブレスレットからジャンプするたび音が(^^♪12月初めからコツコツと練習してきたやたらピョンピョンが多く消費カロリーが激しいダンス(笑)
じわじわ練習していただけあって本番はバッチリ☆中央にツリー🎄を飾り、わいわい大成功~!またダンスはやってみたいと思います!

酢飯・えだまめ・桜でんぶ・みかん・スナック菓子 ダンスで小腹が空いてきたところでクリスマスのおやつタイム🍩、ちらしずし!!何でクリスマスにおすし?それは・・・きっとお家やヨソサマでケーキや甘いものは食べるだろうからという、裏の裏をかいたスタッフ前田さんのひらめきがあったからなのです✌
程よくボリュームもあって特に年長男子には大好評なんですよ~💓

浅田さんによく似ているなー・・・な、サンタさん そうこうしている内に今年もサンタさんキター!!みんな、いい子にしてたからですねっヨカッタねっっ嬉しさのあまり抱き着いてるgirlもいますね(笑)

濵田さんトナカイと合流~ミーティング!? 
配るのをいつも手伝ってくれるお兄ちゃんです 
この日の為におしゃれしてきてくれた子も♪ 
お菓子のプレゼント🎁よかったね! 
楽しかった人~✌ つづいては~2019年今林最終日(28日)に行われました、大掃除❣
「何で大掃除をするの?」の説明の後、床や壁、マットを外で洗うなどがっつり掃除してくれました

ぞうきんをギュッ 
濵田さんチェック!しっかり絞ってる? 

あれ?ピース✌?よゆー 
すっきり、ピカピカ✨
これで2020年も気持ちよく初めれたわけですね☆
おまけ・・・


別の日に松ぼっくりでツリーも作りましたよー!
-
🌷春のじゅんび🌷
今林
こんにちは、アイリスクラブ今林です。
2019年も残すところ、あと少しとなりました。
みなさんのご家庭でも新年の準備が進んでいると思います。
アイリスクラブ今林でも、来年の春に向けてチューリップの球根植えをしました。
今回はその様子をお送りしたいと思います。
まずは、花壇の耕し作業から開始です。

みんなで力を合わせて耕してくれています。 


力持ちのお兄ちゃんは、大きなスコップを使って耕してくれました。 
たのもしいです!! さて、いよいよ球根植えの時がきました。
スタッフの話をよく聞いて、植え方を教えてもらいました。

お話をよく聞いてね~(≧▽≦) 
どこに植えようかな? 



みんな上手に植えることができて、春に咲くのが待ちどおしいですね(≧▽≦)
来年の春には、きれいに咲いたチューリップの花の様子をお送りできるとおもいますので、お楽しみに~!!!(^O^)/
2020年のアイリスクラブ今林をよろしくお願いしますm(__)m
-
おさんぽ中に…?!
今林
こんにちは!アイリスクラブ今林です🌟
寒くなってきましたね~インフルエンザがちらほらと聞かれていますが、手洗いいうがい✋しっかりして予防しっかりしていきましょうねっ
さて、11月から始まった「集団療育(しゅうだんりょういく)」ですが、この日は子ども達が「さんぽにいきた~い!」となったので探検に行くことに!
いつもなら事業所から徒歩3分の今林公園に行く予定になりますが、「子ども達がその場で道を決めて行先もその場で決めちゃおう」という何ともスリリング!?なプチ冒険散歩に!!

お日様が気持ちいいですね~ 
雰囲気のある光でどこに行こうかわくわく☁ ポカポカ陽気🌞のなか、どんな建物があるかチェック☆
「いいにおい~」と思ったらパン工場があったり、バイクが天井に吊るされた謎の工場があったり…
とってもきれいで見事なピンクの椿🌺の植え込みを発見!

記念にまずはパシャリ☆いちばん年少ボーイ、思いっきり花を見ちゃってますが…お兄ちゃんたちはイエ―!
車が来たら「危ないで~」と気にしてくれる年長おにいちゃん、さすがやな!
どんどん川沿いを歩いて行くと橋を発見!!

…初めて名前知ったぞ…実は公園の真裏にある橋でみんな公園に夢中で今まで見向きもせず、渡ったことなかったのです。さっそく渡ってみることに!

!んん!? 真ん中に何かいますね…

お地蔵さんかな? なんか服着てますね…😲
なぜかいちばん気味悪がっていたマネージャの濵田さんの提案でとりあえず記念に一枚いっしょに撮ろう、と、なり…呪われないといいんですが~

あら、かわいいっ💓心霊写真にならなくてよかったです!
次のグループもお地蔵さん?のことを話すとぜひ見たい!となり、確かめに行きました☆
たまには冒険すると小さな発見がありますね~また冒険お散歩にも行きたいと思います!!
-
クッキングの巻🍴
今林
♬あわてんぼうのサンタクロース♬
♬クリスマス前にやってきた♬を毎日帰る時に
みんなで歌っているアイリスクラブ今林です(●´ω`●)
今年も街は綺麗なイルミネーションで飾られていますね✨
私個人的には、イチョウ並木の方が好きですが…🌳
と、今日はクッキングタイムをお届けしようと思います!
みんな大好き💓ちぢみ💓
ちぢみには材料が何が入っているかな~?

これは…玉ねぎと言いますよ~(*^▽^*) 
では、これは…なあんだ???
「はいはいはい!!!にんじん!!!」
では、これは…なあんだ???
「はいはいはい!!!ち~くわっ!!!」と、元気にみんな答えてくれましたよ!
ニラは少し難しかった様子でシーンとなりました💦

次は材料を洗うよ~✨

洗って、切った後はまぜまぜターイム😊 
いっぱい混ぜるよ~(*´▽`*)💕 ちぢみの素も入れ…いざ!!!グルグル混ぜるよ~👋



さっ(´▽`*)準備は出来ましたよ!!
それでは、焼いていくよーーー!!!

美味しそうな匂いが~~~ 
食べやすいようカットカット🔪 今回も上手に出来ました😊💕みんなもたくさん
お手伝いしてくれありがとう(*‘ω‘ *)
最後に…食べているみんなの写真を…

食べ始めは、おいしすぎてみんなシーン。。。
食べるのに必死(笑)少しするとわいわい食べていました😊
さぁ👏次のクッキングは何かな~?楽しみがいっぱいな今林でした💚
-
服のたたみ方~👔
今林
こんにちは😍
寒さにも負けない、元気いっぱいアイリスクラブ今林です👊😊
インフルエンザが今年も
流行ってきましたね(´;ω;`)。。。
引き続き、うがい手洗いをしっかり行います(●´ω`●)
と、今日は集団療育の様子をお伝えしたいと思います。
先日行った👔服のたたみ方の様子をチラッ|д゚)💕

見本をジィー👀✨真剣に見る子ども達。。。
それでは…一人ずつ取り組んでいただきましょ~う!


みんな丁寧にしてくれていますね~💓

お友達が取り組んでいる時も
喋らず真剣な眼差しで見つめる子ども達👀✨

どれが一番かな~と話し合ったり、長袖もたためたよ!と
嬉しい様子で伝えてくれたお友達も居ました。
みんな、切り替えが早く頑張ろうねと言うと大きな声で
返事をしてくれ、取り組むと話さず黙々と取り組んでくれています。
また嬉しい事は…!!!
自宅にて子ども達が服をたたむようになった💓
見てー!と自宅にて実践していたと保護者様から
お声を頂き、スタッフ一同とても嬉しく思っています。
今後もこのような内容の療育を続けながら違う療育の
様子もお伝えしたいと思います(*^▽^*)
今回、服のたたみ方の取り組みで使用させて
頂いた洋服は、全て保護者様方からの頂き物です。
本当に心より感謝致しています。ありがとうございます。
-
秋の遠足 in今昔館
今林
こんにちは、アイリスクラブ今林です。
11月も下旬に差し掛かり、2019年もあと1ヶ月と少しとなってきましたが、みなさんは、今年中にやり残したことはありませんか?
2020年に向かってやり残しがないようにしたいですね。
さて、今回は11月24日に行きました。秋の遠足での様子をお送りしたいと思います。
今年の秋の遠足では、天神橋筋六丁目にあります。大阪くらしの今昔館へ行ってきました。
まずはじめに、遠足のしおりを見ながら、スケジュールの確認をしました。みんな、ドキドキワクワクしながら、真剣にスタッフのお話を聞いてくれています。




スタッフ手作りのしおりです。 次に館内での様子です。江戸時代の町の様子が再現してあるエリアでは、ガラス越しに上から見たり、待ちの中を歩いたりしました。




お面があったので、かぶってみました(;^ω^) 



昔のトイレの前で・・・ 
かまどで料理開始? 
かわいいお店屋さん登場!! 
犬をなでなで(‘ω’)ノ 
お風呂屋さんでシアターを見ました。 次のフロアは、昭和時代のエリアです。


木の机や椅子に座って、学校ごっこかな? 


昔のくらしの様子の模型などを見ながら、楽しみました。
ちょっと難しい所もあった今昔館でしたが、それぞれに楽しんでくれていました。

来年も、楽しい遠足へ行きたいですね!!(*^▽^*)
-
11月🍰お誕生日会
今林
こんにちは😊元気いっぱいアイリスクラブ今林です!
寒さで手袋🧤マフラーと活躍中(*’▽’)
子ども達もみんな愛用していて可愛い~💕
と、今日は11月🍰お誕生日会のレクリエーションを
お伝えしたいと思います(*‘ω‘ *)
主役様がなんと!!!謎解きが大好きということで
アイリスクラブ内で謎解きをしよう👋の巻き(笑)

まずは、主役の方にインタビューをしたいと
思います\(゜ロ\)(/ロ゜)/か、か、かっこいい✨

では、赤チームと青チームに分かれて…謎解きスタート!!
問題の便せんに触れるのはリーダーだけ👋
「読んで~💕や見せて~💕」とわくわくな子ども達!

なんと!!ハリーポッターの服を来た
謎解き博士も来てくれていましたよ(*´▽`*)

「ここかな~」と試行錯誤中。。。いつも入れない
事務所に入れてとっても嬉しそうな子ども達💛

「あった!!あった!!」と見つけてとっても嬉しそう😍

見事全部の便せんを見つけ…👑王冠をGET!!!
🎉クラッカーも出てきて
みんなほんっとに嬉しい様子でした(*^▽^*)
そして誰一人ズルしない👍お約束の便せんも
リーダーしか触れないをしっかり守ってくれていました
スタッフ達も楽しくて
もっとしたい!となっちゃいました(笑)
初めての謎解きゲーム🌟大成功!!!
またぜひぜひレクリエーションにいれて
したいと思います(●´ω`●)
-
🎃ハロウィンパーティー🎃
今林
こんにちは。アイリスクラブ今林です。
朝晩、気温が低くなり冬の季節がだんだんと近づいていますが、みなさんは冬支度はお済でしょうか?寒くなりお外での活動が難しくなる時期ですが、今林では冬にできる楽しいことをたくさん考えていきたいと思っています。
さて、今回は、10月に行いました。ハロウィンパーティーの様子をお送りしたいと思います。
今林のお友達は、それぞれ思い思いの衣装でアイリスに来てくれていました。
もちろん、スタッフもいつもと違った衣装でお迎えです!!


みんなとってもかわいい衣装ですね~(≧▽≦) 特にピカチュウの人が気になりますね~(*´▽`*)~
パーティーが始まって、まずは、みんなでじゃんけん汽車ポッポをしました。お友達とじゃんけんをして長い列ができました。🚃🚃🚃~


次は、ハロウィン制作で帽子作りをしました。スタッフの説明をしっかり聞いて制作開始です。


完成した帽子を被って、ハイ、ポーズ✌










お次は、ハロウィンクッキングです。おばけ🍙を作りました。細かい作業も丁寧にしてくれていました。



最後に、みんな揃って集合写真で~す!

来年もたのしみにしていてくださいね~!!



