-
服のたたみ方~👔
今林
こんにちは😍
寒さにも負けない、元気いっぱいアイリスクラブ今林です👊😊
インフルエンザが今年も
流行ってきましたね(´;ω;`)。。。
引き続き、うがい手洗いをしっかり行います(●´ω`●)
と、今日は集団療育の様子をお伝えしたいと思います。
先日行った👔服のたたみ方の様子をチラッ|д゚)💕
見本をジィー👀✨真剣に見る子ども達。。。
それでは…一人ずつ取り組んでいただきましょ~う!
みんな丁寧にしてくれていますね~💓
お友達が取り組んでいる時も
喋らず真剣な眼差しで見つめる子ども達👀✨
どれが一番かな~と話し合ったり、長袖もたためたよ!と
嬉しい様子で伝えてくれたお友達も居ました。
みんな、切り替えが早く頑張ろうねと言うと大きな声で
返事をしてくれ、取り組むと話さず黙々と取り組んでくれています。
また嬉しい事は…!!!
自宅にて子ども達が服をたたむようになった💓
見てー!と自宅にて実践していたと保護者様から
お声を頂き、スタッフ一同とても嬉しく思っています。
今後もこのような内容の療育を続けながら違う療育の
様子もお伝えしたいと思います(*^▽^*)
今回、服のたたみ方の取り組みで使用させて
頂いた洋服は、全て保護者様方からの頂き物です。
本当に心より感謝致しています。ありがとうございます。
-
秋の遠足 in今昔館
今林
こんにちは、アイリスクラブ今林です。
11月も下旬に差し掛かり、2019年もあと1ヶ月と少しとなってきましたが、みなさんは、今年中にやり残したことはありませんか?
2020年に向かってやり残しがないようにしたいですね。
さて、今回は11月24日に行きました。秋の遠足での様子をお送りしたいと思います。
今年の秋の遠足では、天神橋筋六丁目にあります。大阪くらしの今昔館へ行ってきました。
まずはじめに、遠足のしおりを見ながら、スケジュールの確認をしました。みんな、ドキドキワクワクしながら、真剣にスタッフのお話を聞いてくれています。
スタッフ手作りのしおりです。 次に館内での様子です。江戸時代の町の様子が再現してあるエリアでは、ガラス越しに上から見たり、待ちの中を歩いたりしました。
お面があったので、かぶってみました(;^ω^) 昔のトイレの前で・・・ かまどで料理開始? かわいいお店屋さん登場!! 犬をなでなで(‘ω’)ノ お風呂屋さんでシアターを見ました。 次のフロアは、昭和時代のエリアです。
木の机や椅子に座って、学校ごっこかな? 昔のくらしの様子の模型などを見ながら、楽しみました。
ちょっと難しい所もあった今昔館でしたが、それぞれに楽しんでくれていました。
来年も、楽しい遠足へ行きたいですね!!(*^▽^*)
-
11月🍰お誕生日会
今林
こんにちは😊元気いっぱいアイリスクラブ今林です!
寒さで手袋🧤マフラーと活躍中(*’▽’)
子ども達もみんな愛用していて可愛い~💕
と、今日は11月🍰お誕生日会のレクリエーションを
お伝えしたいと思います(*‘ω‘ *)
主役様がなんと!!!謎解きが大好きということで
アイリスクラブ内で謎解きをしよう👋の巻き(笑)
まずは、主役の方にインタビューをしたいと
思います\(゜ロ\)(/ロ゜)/か、か、かっこいい✨
では、赤チームと青チームに分かれて…謎解きスタート!!
問題の便せんに触れるのはリーダーだけ👋
「読んで~💕や見せて~💕」とわくわくな子ども達!
なんと!!ハリーポッターの服を来た
謎解き博士も来てくれていましたよ(*´▽`*)
「ここかな~」と試行錯誤中。。。いつも入れない
事務所に入れてとっても嬉しそうな子ども達💛
「あった!!あった!!」と見つけてとっても嬉しそう😍
見事全部の便せんを見つけ…👑王冠をGET!!!
🎉クラッカーも出てきて
みんなほんっとに嬉しい様子でした(*^▽^*)
そして誰一人ズルしない👍お約束の便せんも
リーダーしか触れないをしっかり守ってくれていました
スタッフ達も楽しくて
もっとしたい!となっちゃいました(笑)
初めての謎解きゲーム🌟大成功!!!
またぜひぜひレクリエーションにいれて
したいと思います(●´ω`●)
-
🎃ハロウィンパーティー🎃
今林
こんにちは。アイリスクラブ今林です。
朝晩、気温が低くなり冬の季節がだんだんと近づいていますが、みなさんは冬支度はお済でしょうか?寒くなりお外での活動が難しくなる時期ですが、今林では冬にできる楽しいことをたくさん考えていきたいと思っています。
さて、今回は、10月に行いました。ハロウィンパーティーの様子をお送りしたいと思います。
今林のお友達は、それぞれ思い思いの衣装でアイリスに来てくれていました。
もちろん、スタッフもいつもと違った衣装でお迎えです!!
みんなとってもかわいい衣装ですね~(≧▽≦) 特にピカチュウの人が気になりますね~(*´▽`*)~
パーティーが始まって、まずは、みんなでじゃんけん汽車ポッポをしました。お友達とじゃんけんをして長い列ができました。🚃🚃🚃~
次は、ハロウィン制作で帽子作りをしました。スタッフの説明をしっかり聞いて制作開始です。
完成した帽子を被って、ハイ、ポーズ✌
お次は、ハロウィンクッキングです。おばけ🍙を作りました。細かい作業も丁寧にしてくれていました。
最後に、みんな揃って集合写真で~す!
来年もたのしみにしていてくださいね~!!
-
♬音楽療法♬
今林
寒いー寒いーっ🤧🤧🤧
今年もインフルエンザがもう流行っていますね
予防接種のため、病院へ行くと
もう予約がいっぱいと\(゜ロ\)(/ロ゜)/
引き続き手洗い・うがいを
しっかりして対策をしていきます😘
と、今日は音楽療法の様子を
お届けしたいと思います(*’▽’)
今回はプログラムにゲゲゲの鬼太郎の
歌があったので描いてみました✐
・・・目玉のおやじ・・・え?(笑)
・・・ねずみ男・・・ええ?(笑)
スルーしましょう(;・∀・)
カラーチャイムバーとデスクベルを音楽に
合わせて演奏~(^^♪
順番に鳴らすこともしましたよ♬
デスクベルを楽しそうに
鳴らしてくれていますね(*´▽`*)
カラーチャイムを先生と一緒に💕
しっかり鳴らすところを見ていますね👀
と、次は先生役?!?!
しっかり出来ていますか~?(笑)
なんとも癒される一枚ですね(*´▽`*)
音楽に合わせてケンパリング(^^♪
動く・止まるへの対応から
身体機能・バランス運動の促進を取り組んでいます
楽しく取り組み
スタッフも一緒に取り組み(*´▽`*)
子ども達の笑顔を今回もたくさん
見ることが出来ました💓
また次回の音楽療法も
楽しみだね(*‘ω‘ *)
-
公園へ行ってきました🏞
今林
暑い暑い夏が終わり、
過ごしやすい季節になりましたね(*^^*)
衣替えに大忙しのスタッフです👔
と今日は、公園へ行ってきましたので
その様子をお伝えしたいと思います👀✨
なんと👋今日は制作の準備で
落ち葉をたくさん拾いに行きました🍂
綺麗な色の落ち葉は、あるかな~
「あったよー!」や「ハートの形に見える!!」と
みんなとっても楽しそう(*´▽`*)
たくさんGetしてくれてありがとうね💕
何の制作かは…まだ…ひ み つ (笑)
と、たくさん頑張ってくれたみんなに
少し遊具で遊ぼう~~👍の巻(笑)
「やった~😊!!!!!!!」と
とっても嬉しい様子でしたよ(*‘ω‘ *)
うんていが出来るようになったよ!と
見せてくれました(*’▽’)
以前まではスタッフに
抱っこしてもらい、遊んでいたのに…
成長が感じられました(´;ω;`)。。。
最後にみんなで
👉はい!!ポーズ(*ノωノ)👈
かっこいい😎可愛い😍ポーズで
しっかり撮れました(≧▽≦)
またお外遊びしようね(●´ω`●)
-
💖10月おたんじょうび会💖
今林
こんにちは、アイリスクラブ今林です。
ラグビーワールドカップで盛り上がった10月でしたが、あっという間に10月も終わりに近づいてきています。
今林のお友だちは、運動会があったお友だちが多く、ほっと一息ついた様子です。
さて、今回は、10月のお誕生日会の様子をお送りします。
まずはじめに、主役の登場でみんなで「ハッピーバースデイ」の歌を歌いました。おもいおもいの楽器も持って楽しく歌いました。
次に、ビンゴゲームをしてみんなで盛り上がりました。
箱の中から出てくる乗り物カードを見て、自分のカードにあるか真剣に探しています。誰が1番にビンゴになるか一人一人ワクワクドキドキしていました。
そして、おやつタイム!!
今日のメニューは、「米粉のホットケーキ あんこ・フルーツ添え」です。
それぞれお好みのトッピングをして、みんなでたのしくいただきました。
最後に、みんなで記念撮影 ハイ、チーズ✌
-
秋のせいさく
今林
こんにちは、アイリスクラブ今林です。
朝晩すっかり気温が低くなってきて、少し肌寒く感じる秋の季節になってきています。今林のお友達は、そんなことは関係なしといった感じで元気いっぱいです。
風邪のご連絡もちらほら聞かれてきていますので、お外から帰った時には、手洗い・うがいをしっかりしていきたいですね。
さて、今回は秋の制作の様子をお送りしたいと思います。
今林の秋の制作と言えば・・・
そうです!「みのむし」です!今年は、トイレットペーパーの芯を使ったみのむしの制作です。
ちぎった色画用紙を芯に貼り付けていきます。
手にのりがついてもへっちゃらで~す\(*^▽^*)/
ペタ・ペタ・ペタと丁寧に貼り付けてくれています。
そして・・・
完成~!!玄関でみんなをお出迎えしてくれています(/・ω・)/
-
じゃんけん汽車ポッポ~💨
今林
こんにちはー(=゚ω゚)ノ
元気モリモリ今林です👋
今日は、みんなでじゃんけん汽車ポッポをした時の
様子をお届けしようと思います(´-`*)
せ~んろは、続く~よ~♬ど~こまでも♬
じゃんけんぽいっ✌!!
すごい楽しそうな写真ー😍💕
良い笑顔ですな😊😊😊
かっこいいマントをつけ いざ勝負👊
どんどん連なっていくよー💨
スタッフはすぐに負け・・・ う し ろ (笑)
いざ!決勝戦\(゜ロ\)(/ロ゜)/
さあ!!どっちが勝つかな??
後ろのお友達も「頑張れ~🏁」と応援していましたよ
結果は・・・
女の子の勝ち~🤩🤩🤩
おめでとう(*´▽`*)✨
みんなとっっっても楽しそうで
スタッフも負けて悔しかったですが
次は、絶対勝つもんっ(●´ω`●)
またみんなで汽車ポッポじゃんけんしようね💓
-
9月のクッキング
今林
こんにちは(*^^*)
今日は、9月のクッキングの様子を
お伝えしたいと思います💚
クッキング内容は…
ち・ら・し・寿・司の巻き~~🍣
大きなきゅうりをキレイに
洗いま~~~す✨✨
きゅうりを切るぞーーの巻(*‘ω‘ *)
はい!猫の手😻ゆ~っくりゆっくり(´・ω・)
まだかな~まだかな~
ピッピピーーー🔔!!あっ🙌炊けたよ(*´▽`*)
それでは今回のメイン!すし太郎の登場です✨
よ~く混ぜたら…容器に入れま~す(=゚ω゚)ノ
酢のいい匂いにみんなお腹ぺこぺこ💦
それでは…完成品は…
こ・ち・ら\(゜ロ\)(/ロ゜)/
映えていますね~(笑)
ちらし寿司、横か見るか上から見るか👀(笑)
さくらでんぷんを入れることにより
鮮やかになりますね😘
良い表情~(*’▽’)
おいしーーー!!!の表情💕
おかわりもみんなしてくれましたよ😊
たくさん作ったちらし寿司
完売で~す(=゚ω゚)ノ
来月は何かな~?
またい~っぱいお手伝いしてねっ♥