-
ハピネス会(親の会)でハーバリウム作りしました!🌼
浪速
みなさん、こんにちは!アイリスクラブ浪速の多田です!
ハピネス会を開催しました🎵今回はハーバリウムを作りをしました(●´ω`●)
その様子をお届けしたいと思います🎵
ハーバリウムのオイルやお花は100均にもあるんですね~!!最近の100均の凄さに驚きました…(゜o゜)✨
今回は夏間近という事もあり、見た目も涼しい青系色のお花を多めにご用意しました(●´ω`●)✨
用意した瓶にお花を入れていったのですが、人の指で届かない場所はピンセットが役に立ちました💛
テンションが乘ってきたところでスタッフも参戦!(笑)
ハーバリウムをつくりながら、お子さんのお家での様子や、この頃のブームなど色々な事を聞く事ができました😊
オイルを入れる前はこんな感じ(^_-)-☆
ここからオイルを入れるのですが…
花が軽いこともあってオイルに流されて整えた場所とは違う方へ向いてしまうこともありました💦う~ん奥が深い(●´ω`●)
完成したハーバリウムの写真です✨
この頃多田は新たな携帯カメラの可能性に気付きました…
多田の携帯電話のカメラは奥の画像のピントをずらして撮るという「ポートレート」機能があったのです…(笑)
こちらは全体図です💛
青系色の花がいい味を出していますね✨
また、今回もお子さんの様子を動画にして保護者の皆さんに見てもらいました( *´艸`)
今回のお土産はお子さんの写真時計😊✨
作ってくれた糸賀さん、ありがとうございます!!<m(__)m>
ハーバリウムもとても好評💛で楽しいハピネス会になりました🎵
ご参加いただいた保護者の皆様お忙しい中ありがとうございました(´▽`)💛
次回も何か楽しい事をしながらお話出来たらと考えていますので
お時間が合いましたら是非参加してくださいね♬
こんなのしたいな✨等のリクエストもじゃんじゃんお待ちしています(*´ω`*))
最後は子どもたちの作ってくれた6月の壁面制作の写真です!
かたつむりとあじさい、それにてるてる坊主まで子ども達が作ってくれました!!✨
にぎやかな梅雨の制作になりましたよ🐸
それでは今回のブログはおしまいになります。
また次回をお楽しみに~(^^♪
-
自由時間の過ごし方😊
今林
こんにちは(*´▽`*)
アイリスクラブ今林です😊
来週には、梅雨入りと宣言されましたね☔
ムシムシする季節がきますね~(;・∀・)
と、今日は自由時間の様子を
お届けしたいと思います(●´ω`●)
お友だちと一緒にバランスボールを
ピョンピョン💨💨
優しい今林のお兄ちゃん的存在💛
男の子・女の子み~んな大好き!
ブロック(∩´∀`)∩
長~~~いバスを作ってますよ🚌💨
お友だちと協力して
アンパンマンのパズルに挑戦✨
一つはめるとハイタッチ👋
完成すると二人でピョンピョンと飛び
すごく嬉しそうでしたよ(*´▽`*)
トランプがブーム中のお友だち😊
座布団というトランプのゲームでいつも
勝負しています(^^♪
なかなか勝てず悔しいいいいい💦
ジャーン✨アイスクリーム屋さんです!
おいしいおいしいあのアイスクリーム屋さんです(笑)
上手に並べて・・・
「いらっしゃいませ~😊」と(=゚ω゚)ノ
「いちごのアイス下さ~い」と言うと
ピンクのアイスをコーンにのせて「はいっ✋」と
持ってきてくれます(^_-)-☆
と今回は自由時間の過ごし方を
お届けさせていただきました😊
子ども達の良い所💕!!
それは、一人遊びをせずみんなと一緒に遊ぶ所!
あの子も誘おう~と言う会話も聞こえてきたり
帰る時には
次もあの子と遊びたい!いつ来る~?
と耳にしますよ( ˘ω˘ )💕
スタッフも「私とも遊んで~!」と
アピール(笑)
と、いつも仲良しこよしな
アイリスクラブ今林でした🎶
-
美人塾講師~中林充穂子~
松原
こんにちは!!
ILIS CLUB松原、ブログ担当の岩田です!!
最近は暑い日が続くなぁ・・・と思ったら寒くなったり・・・
体調を崩しやすい季節なのでみなさんお気を付け下さい(>_<)
さて、前回のブログは楽しんでいただけたでしょうか!?
でももう岩田の変顔はもうおなかいっぱいですよね・・・
つぎの特集は、最近流行りの美人塾の講師をされている
中林さんを紹介したいと思います\(^o^)/
氏名:中林充穂子
年齢:秘密♡
特技:ダンス
趣味:歌
それでは早速美人塾の様子をお届けしたいと思います♪
今日もキマッてますね~
では美人塾の開講です!!
まずはお返事!!!は~い\(^o^)/
しっかりとお返事をしてから
まずは数字のお勉強(*^_^*)
1を探して~
2を探して~
全部見つけることが出来たら、
1~5まで順番に大きな声で言っていきます!!!
しっかりとお話を聞いているお友だち(^^♪
線つなぎも日々上手になってきています!!!
お兄さん達は少しレベルアップした内容で
文字探しを頑張っている様子です(^_^)/~
お次はカラーマッチングです☆
スタッフが出したカードと同じ色の物のカードを
探すゲームです!!!
このゲームはいつも盛り上がります(^^)v
いつもこんな感じで頑張ってくれている中林さんですが
他にも色々得意なことが!!!
ヘアセットもササッと出来ちゃいます(*^^)v
可愛くしてもらい、お友だちもとっても嬉しそう(*^_^*)
なんと制作もおてのもの!!!
かわいいてるてるぼうずが、出来上がっていました☆
主婦の経験を生かし、クッキングも得意です(*^^)v
ホットドック美味しそ~♡♡
レクリエーションもたくさん考えてくれています♪
カメラ目線が少し気になりますが・・・(笑)
こんな感じでマルチな才能を発揮し、日々松原を盛り上げてくれる
中林さん(*^_^*)
松原のお母さん的存在でいつもスタッフや子どもたちは、
頼りにしています!!!!
これからも笑顔いっぱいの松原でありますように・・・
つぎは何の特集にしようかな・・・
次回のブログもお楽しみに!!!!
-
たなばた
泉佐野
こんにちは
アイリスクラブ泉佐野です(*^-^*)
今回は「たなばた制作」のご紹介です(^O^)/
まず「たなばた飾り」を作っていきます
ハサミを使って点線に沿って切っていき番号順に折ると
かわいい着物のできあがり~
点線に沿って切るのが難しかったりしましたが
「かわいい着物を折るんだ」と頑張って作ってくれました(*^^*)
こちらは細く切った紙で輪っかを作ってつなげています
「願い事書いて~」というと「ん~」と考え込んだり
たくさん願い事があるお友だちは次々にたくさん書いてくれました(*^^*)
「パトレンジャー」「ルパンレンジャー」と書いてくれたお友だち
願いが叶いますように(*^-^*)
「アイリスのスタッフになりたい」と書いてくれたお友だちもいましたよ(*^-^*)
「UNOで勝ちたい」など願いもそれぞれだなぁと感じました(*^_^*)
「運動会がんばる」と書いたお友だちは
願いが叶ったそうで新しい願い事を書いてくれました(*^_^*)
書いたら飾りつけ開始~\(^o^)/
「どんな願い事書いたん?」などお友だちとの会話も弾みながら
飾りつけしました(*^^)v
みんなの願い事が叶いますように・・・(*^-^*)
-
阿倍野の湯♨
阿倍野
こんにちは!
アイリスクラブ阿倍野です(^-^*)/
アジサイが咲き始めて来ていますね!!
学校にお迎えに行くとよく見かけます(^^♪
学校から送迎車まで向かう道中、アジサイを見つけた子どもたちが「アジサイ咲いてるよ!」と教えてくれました♪
「紫とピンクと水色があるんだよ~」と色も教えてくれました(*´∇`*)
さて今回は、『阿倍野の湯』についてお伝えしようと思います!
最近、阿倍野では足湯が流行りだしておりまして、、、
バケツに人肌ほどの温度にしたお湯を張り、ベンチに座って足浴です(*’▽’)
これが結構人気で、足湯する?と聞くと嬉しそうに足湯してくれます♡
温かいし、落ち着きますよね~!
スタッフによる肩や腰のマッサージ付きです(笑)
クールダウンやリラックスの為、よく行っております。
足湯と検索すると、足湯専用のバケツが売っていてびっくり!!
購入を検討しようと思います(。・ω・)ノ゙
*番外編*
休日で時間があった時に、荷物入れの大きなプラケースに水を張って水遊びもしました(^-^*)/
こちらはリラックスよりは遊び目的ですが、これはこれで楽しいようで、中には服のまま座ろうとして膝が濡れちゃったお子さんも、、、(笑)
大急ぎで着替えて、ドライヤーで乾かしたのでした(笑)
ではまた次回♪
-
カラオケ大会♪
泉佐野
こんにちは★
アイリスクラブ泉佐野です(`・ω・´)ゝ
今回は4月から新しく始まったイベント
カラオケ大会の様子をご紹介します(∩´∀`∩)💕
みんな大好きカラオケ大会♪
いつもはお勉強の時に使用する部屋ですが、
カラオケの日はカラオケボックスに変身!
部屋を暗くしたりして、カラフルなライトをつけて
本当のカラオケボックスの部屋の様です(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
部屋が暗いと恥ずかしさも半減する様ですね( ´ ꒳ ` )ノ
順番を決めて歌をリクエスト!
初めは照れたり緊張するお友達もいましたが
慣れてくると、キャラが変わったように
楽しく歌ってくれています♪
歌いたい曲が被っても
そんなの関係ねぇ!!!(∩´∀`)∩
皆で大合唱です(笑)
ダンスソングがかかると
皆でダンス♪💃♪✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
お友達が歌っている時は
しっかり聞きつつ
ちゃっかり盛り上げます(((o(*゚▽゚*)o)))
(`・∀・)ノイェ-イ!
L(‘ω’ L )フゥー
ジャンプしたり踊っている所を撮影しているので
ほとんどの写真がブレッブレですいません💦
とっても楽しいカラオケ大会
次回の開催もお楽しみに~(∩´∀`∩)💕
-
🌟 大縄跳び大会 🌟
八尾南
アイリスクラブ八尾南です (*^▽^*)
日々蒸し暑い日が続いていますが、
みなさん体調はいかがですか?
子どもたちは、それでも元気いっぱいに
来てくれているのでとても嬉しい
ばかりです ヾ(≧▽≦)ノ
今回は、スタッフイベントの
🌟 大縄跳び大会 🌟 の様子を
お届けしたいと思います ٩( ”ω” )و
それでは、まずは準備体操から
🙆 い~ち~ に~い
さ~ん し~~い 🙆
準備運動が終わったら、順番に跳んでいって
もらいましょう ٩( ”ω” )و
慎重に (*´▽`*)
頑張って ٩( ”ω” )و
お姉ちゃんと一緒に (*^▽^*)
みんなで、跳んでみよう 🤗
ジャ~ンプ ٩( ”ω” )و
いっぱい跳ぶよ ٩( ”ω” )و
見本のようなとても素晴らしい跳び方でした 😆
なんと、30回と大記録がうまれました 🥇
♬ ゆうびんやさん ♬の歌を歌いながら 🤗
縄を回すのも上手に手伝ってくれました 👏
みんな、それぞれの跳び方でとても上手に
跳んでくれていました(^_-)-☆
最終的には、全員揃って跳べるように
引き続き取り組んで行きたいと思いますので
みんな宜しくね (^.^)/~~~
-
今林菜園~🥒
今林
こんにちは(≧▽≦)
暑くなったり肌寒くなったり
気温の変化が大きいですね💦
体調には!!!気をつけて!!!
と、アイリスクラブ今林は元気👏元気な様子を
お届けしたいと思います(∩´∀`)∩
今日は、今林菜園の様子をチラッと|д゚)
今林のみんなは
お外へ行くことが大好き💓
お外行く~?と言うと
ダッシュでトイレ→靴下履いて、水筒の準備
早すぎます(笑)
まずは…お水やり\(゜ロ\)(/ロ゜)/
「大きくな~れ😊」と
水をあげている姿が
とっても可愛かったです(*ノωノ)
「僕も~✋」と順番をしっかり守っていました。
学校でもパンジーを育てていると
教えてくれました(*^▽^*)
いざ!!収穫!!!
「きゃーーー!あったー!!!」と
とっても嬉しそう😍
・・・何があったかな?💕
✨ジャンジャジャーン✨
「とったどーーー!!!」
と見せてくれたのは・・・
🥒きゅうり🥒でした(*´ω`*)
大っきな立派なきゅうりです🥒!!
みんながいつも
お水をしっかりあげてくれたから
こんなにも育ちました( ^ω^ )
収穫した後は
みんなで触ったり匂ってみたり(●´ω`●)
切って中の色を見たりしましたよ😊
最近、髪の毛を切って
やる気満々の方がきゅうりを調理~(≧▽≦)
またまた大好きな新幹線の服を
着ていますな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
と、話はズレましたが(笑)
きゅうり収穫!大成功✨✨
「次はいつとれる?」と
子ども達も楽しみな様子でした。
また頑張って水やりしようね(●´ω`●)と
言うと、大きな声で
「はーい!👋😊」と
返事してくれましたよ(*‘ω‘ *)
いつも💛ありがとうね💛
-
6月お誕生日会🎂
泉大津
皆さんこんにちは、アイリスクラブ泉大津です。
雨の日が増えてきましたが、体調はいかがですか?
日中は暑さが厳しくなってもきましたので、
ゆっくりとお過ごしくださいね☆
先日、6月生まれのお友達のお誕生日会をしました♪
ロールケーキに飾り付けをしましょう♫
「このホイップは甘さ控えめになっていま~す!」
パッケージを見て、お友達に商品説明をしてくれました♪
「ねえねえ、この入れ物が少し硬くて、ホイップがなかなか出ないよ・・・」
「お手伝いするから、一緒にくるくるってしよう(#^.^#)
ぼくはたっぷりのせるんだ~!
みかんとパイナップル、ポッキーをトッピング☆
お友達それぞれ可愛らしくデコレーションしていました💛
🎼ハッピーバースデー🎼のあとは、いただきま~す!
「恥ずかしいや~ん」と照れています(笑)
パイナップルおいしかった~💛次はポッキー!
あれれ!?手が止まっているよ~
お友達が食べる様子を見ているのでしょうか( *´艸`)
めっちゃ美味しい!!
パクパク食べたから、もうないよ♪
僕はゆっくり味わって食べま~す(^^♪
チョコケーキ大好き💛
トッピングに大好きなパイナップルもあり、
喜んでくれました☆彡
お友達はそれぞれ好きな飾り付けをしてくれ、
その発想力がとても素敵でした✨
苦手な食べ物もお友達に「おいしいから食べてみて♫」と一口パクリ。
「あ・・・おいしい!(^^)!」と笑顔を見せてくれるお友達もいました。
お友達と一緒にクッキングをして食べると、
美味しさが増しますよね!
次回も楽しいお誕生日会にしようね~!!
-
しっぽとり ゲームだー!! 😊
今林
アイリスクラブ今林です。(^^♪
梅雨時期に入り、雨模様ですね。
でも、子ども達は元気いっぱい!!
今回は、エネルギー白熱!!!
しっぽ取りゲームを開催しましたよ😘
まずは、シッポを腰の所に付けて・・・・
タオルをしっぽに見立てて、
挟んでますヨ💓
誰が鬼になるか・・・・
最初は、ぐー♬
じゃんけんホイ!!!!
気合が見えます!
さぁ、逃げろ~ ダッシュ!
走れ~!!
スタッフも参戦だ~(*^^)v
いつだって本気なスタッフ💕^
待て~
キャアー!!
みんな、必死です
頑張れ!!
スタッフも頑張れ!
この日はお誕生日会でもあり、🍰
みんなでお祝いし、
主役のお友達が好きな
しっぽ取りをしましたよ。
たくさんからだを動かしました💚
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スタッフも、童心に戻って
楽しみました~😊
イェーイ!!☆彡
カッコいいポーズ!!!
子ども達の笑顔と笑い声で
毎日、癒されてるスタッフです💕