感覚講座のプログラム
今林
こんにちは!アイリスクラブ今林です!
今回は感覚講座のプログラムにフロアで挑戦する子どもたちの様子をお届けします!
ケンケンパ!大ジャンプ!と足の筋力アップ!
カニ歩きで一本橋を渡り、両手足を使ってバランスストーンを乗り越え、体幹力アップ!
積み重ねキャップと、それを活用して月のバランスゲーム!指先の力の調整&お友達と協力(^^♪
力を合わせ、順番を守るなど社会性を身に付ける練習もバッチリ!
-300x222.png)
-231x300.png)
-232x300.png)
次なる講座はSST講座、フロアバージョン!
トーキングゲームの文章作りバージョンの準備を「幼稚園のお友達にはこれ」「小学生のお友達にはこれ」とカードを分けるお手伝いをしてくれました(^▽^)/
-300x246.png)
そして、いざ初挑戦!
-300x225.jpg)
-225x300.jpg)
初めて見るカードにドキドキ、ワクワク!
2枚のカードから始め、まさかの最長11枚のカードを使って文章を作成しているお友達も!Σ(・□・;)
-225x300.jpg)
個室でのSST講座では1年生が表情や感情の理解、実践中!
どんな場面で、どんな気持ちになる?
-169x300.jpg)
皆で一緒に意見を言い合い、頑張りました!(^▽^)



